山口県岩国市の耳鼻咽喉科・耳鼻科【やまもと耳鼻咽喉科】小児耳鼻咽喉科 風邪 睡眠時無呼吸症候群
お問い合わせ先インターネット予約

耳垢

耳垢

耳垢

耳垢がたまりやすい原因

耳垢は外耳道の分泌腺である耳垢腺(アポクリン腺)からの分泌物などで形成されています。この分泌腺は清浄作用、殺菌作用を持つといわれており。湿性耳垢と乾性耳垢にわけられます。

耳掃除のやり方

ご家庭で耳掃除は耳かき、綿棒などを用いることが多いでしょう。ただ、薬局に行けば最近はらせん型をした耳垢を取りやすい器具も売られています。
耳鼻科外来では、耳垢鉗子や吸引管、耳垢輪匙などを使って除去します。
少し硬そうな耳垢や量の多いときは耳垢水と呼ばれる耳垢を柔らかくするお薬を処方して次回の来院前にご家庭で耳垢を柔らかくしていただいたうえで、クリニックで除去します。あるいはクリニックにて耳垢水を15分間作用させて耳垢除去を行います。
小児ではしっかりとした頭と体の固定が重要になります。少しでも動くと誤って外耳道を鉗子や吸引で傷つけることに繋がってしまいますので注意が必要です。
学童ではひとりで診察椅子に座ってもらって、対応できることが多いのですが、乳幼児の場合は、基本的に親御さんに両手を抑えながら体を抱いていただき、足は親御さんの足で挟んで固定していただきます。
鼻漏などの主訴などで親御様がお子様をクリニックに来院される場合が多いですが、最近はかなりの確率で小児の無症状の滲出性中耳炎が見つかることが多いです。小児の場合は必ず鼓膜の診察をさせていただくようにしています。この場合、耳垢栓塞を除去しないと鼓膜所見が取れない場合も多いです。
耳垢栓塞が外耳道に充満しているような場合はベッドに寝かせて看護師と親御さんで抑えて、顕微鏡下で耳垢除去を行う場合もあります。

耳掃除だけで耳鼻科を受診しても良いの?

耳垢除去は保険点数が定められている医療行為です。
はっきり言って、顕微鏡手術のようなある程度熟練を要する医療技術ですので、耳垢が気になった場合は、迷わず、耳鼻咽喉科を受診していただきたいと考えています。

耳掃除が原因で起こりやすい、外耳炎について

一般的にアレルギー性鼻炎の治療には、レーザー治療やアルゴンプラズマ治療による鼻粘膜表面の鼻粘膜焼灼術が行われていますが、ラジオ波による鼻粘膜焼灼は鼻粘膜のやや深層を焼灼する特徴があります。レーザー治療を繰り返しても、しっくりこない方には、ラジオ波による鼻粘膜焼灼術もご検討ください。

局所アレルギー性鼻炎

難治性の耳のかゆみなどの症状があり、他の耳鼻咽喉科を通院してもよくならない方は、一度、当院を受診ください。
最近、ブロー氏液による治療により慢性外耳道炎の改善報告がありますが、ブロー氏液を使用している耳鼻科は少ないようです。
当院ではブロー氏液の作成に協力いただいている施設があり、診療で使用しております。外耳道炎、外耳道真菌症などが改善していくのがよくみられています。 耳のかゆみ、耳垂れでお困りの方はぜひ当院にご相談ください。

0827-35-4587

インターネット予約はこちら

ページ
TOP